定期交流会開催!

 

 

本日、令和最初の定期交流会を開催いたしました!

 

 

いつものメンバーさんに、

今日は、お久しぶりに2回めの方と、

なんと!初めてご参加の方も!

 

 

新聞(毎回、地域の催し紹介の欄に掲載して頂いてます!)や

当会HPをみてくださって、会のことを知って頂いたみたいです。

 

 

地味~に発信し続けていてよかった・・・と、

こんなときに本当に痛感します。

新聞社さん、そして担当の世話人さん、ありがとうございます。

 

 

さて、そんなこんなで、今回も始まりました~

 

 

本日の主な話題・・・

 

・今は、元気に家事などしてくれている・・・けれど、

 急な何かをきっかけに要介護状態になるかも。

 そんなことを想像すると、先々が不安になる。

・利用しているデイサービスやショートステイの事業所を

 訳あって変わりました。

 すると、急に利用先で食事をほとんど食べなくなってしまった。

 家ではきちんと食べてくれるのに・・・

・尿漏れ予防のために、リハビリパンツ(紙パンツ)を使用している。

 素材が厚手のものを勧めるけれど、嫌がってはいてくれない。

 結局、薄手のものでは尿漏れしてしまい、予防にならない。

・尿取りパッドを使用しているが、なかなか交換してくれない。

 『もったいない!』って、でも不衛生でしょ!(困)

  ・・・が、なかなか伝わらない。

・デイサービスなどの通所サービスの利用を勧めるが、嫌がる。

 自宅にばかりいても、足腰が弱りそうで介護者としては不安。

 

 

・・・・・・・どれも、介護者としては切実です。

もちろん、本人(親)にも、それぞれに理由はあるのでしょうけれど。

 

 

介護する側からしてみれば、

『こうした方がいいよ!』

『こっちの方が快適だよ!』

『この方が危なくないよ!』

・・・・ただ、今よりも、より良くしてあげたいだけなのに(涙)

 

 

当会は、何某の共通した病名を抱える介護者では、

必ずしもありません。

シングル介護、シングルケアラーであるというところでの、

社会的背景が共通しているというのが、参加されている、一緒に活動している者同士の一番の特徴です。

 

このもどかしい感情・・・を、多くの場合、

各会員さんが一人でもんもん!と抱えています。

みなさん、介護の状況は違えど、自分事のようにそれらの情景が

浮かんできちゃいますね。

 

 

 

そして、今日は、

今年度、活動の中でやってみたいことのご意見を、

いくつか出して頂きました。

 

 

・みんなで施設見学に行こう!

 今回は、原爆ホームとかどうでしょう?

 (以前は、介護保険関係の施設をまわりました。)

・ペコロス岡野さん(漫画家:岡野雄一さん)の講演

・「看取り」をテーマに、経験のある会員さんにお話ししてもらう

・年に一度ぐらいは、ナイトケアラーズカフェをまた!やろう。

(昨年、やってみました!定例~にしようってことかな?)

・みんなで温泉日帰りバスハイク!

(これも、以前一度あり!楽しかったということで・・・)

 

 

 

はい!

みなさん、ご意見ありがとうございます(笑)

どれも有意義、かつ楽しそうです。

 

 

では、この内容は、世話人会議にかけましょう。

予算も組まないとですね。

 

 

細々と、地味~に活動しておりますが、

毎年毎年・・・私たちなりに、ふくふく!ワクワク!と、

活動は膨らんでいるように感じます。

 

 

メンバーさんたち、世話人のみなさん、

そして当会を支えてくださる行政機関、

活動支援センターのみなさんのおかげです。

 

 

いつもありがとうございます。

 

 

 

また、次回集まりましょう!

 

お疲れさまでした。